宅配弁当

ナッシュ弁当は一人暮らしの女性にオススメ!男性には量が足りない?

ナッシュ弁当は一人暮らしの女性にオススメ!男性には量が足りない?

ナッシュ弁当って実際のところどうなの?

今回はナッシュ弁当が、一人暮らしの人にちょうど良いのか紹介します。

ナッシュ弁当は一人暮らしの女性にオススメ!?

ナッシュ弁当は一人暮らしの女性にオススメ!?

ナッシュ弁当の詳細はこちら▶

ナッシュは、一人暮らしの女性にオススメな宅配弁当サービスです。

管理栄養士が開発した健康的で美味しい弁当を、冷凍して自宅まで届けてくれます。

弁当が届いたらレンジで温めて食べるだけで、容器は燃えるゴミに捨てられる紙素材なので後片付けも楽です。

「食事はヘルシーにしたいけど忙しくて自炊ができない」など、何かと大変な一人暮らしの女性にぴったりなサービスですよ。

すべてのメニューが糖質30g以下、なおかつ塩分2.5%以下なので、ダイエット中の人にもオススメです。

一人暮らしの女性のクチコミ

ナッシュ弁当は一人暮らしの女性にオススメ!?

悪い口コミ

低糖質・低塩分だから仕方ないのかもしれないけど、全体的に味が薄いような……

味の当たり外れが激しい。もう少し美味しさを安定させてほしい。

配達予定日に受け取れなかったときの対応が悪いので、帰宅時間が遅い人は気を付けた方がいい。

良い口コミ

主菜・副菜のバランスが良い。すごく低糖質で低塩分な割に、味は美味しいと思う。

忙しいけどコンビニ弁当ばかり食べたくないときに便利。野菜と魚が手軽に摂れる!

他社の宅配弁当と比べるとかなりおしゃれ!毎日届くのが楽しみ。

帰宅後すぐにご飯が食べられて楽!味付けも健康的で大満足しています。

ナッシュ弁当は一人暮らしの男性には量が足りない?

人によって「ナッシュ弁当は量が足りない」と感じる場合もあるようです。

ナッシュ弁当には60種類以上のメニューがあり、それぞれメインディッシュが異なります。

肉料理がメインの弁当もあれば、魚や野菜中心の弁当もあるため、メインディッシュのボリュームに差があり、「足りない」と感じる人がいるのです。

普段からたくさん食べる男性は、特に足りないと感じるかもしれません。

足りるかどうか心配な方は、ボリュームがある肉料理系の弁当を選ぶとよいでしょう。

また、ナッシュ弁当にはご飯がついていないので、自分で白米を多めに用意する手もあります。

一人暮らしの男性の口コミ

ナッシュ弁当は一人暮らしの男性には量が足りない?

悪い口コミ

自分にとっては量が少なかったから、料金も割高に感じた。

メニューによって味のクオリティに差がある。

少し試したかっただけなのに注文画面がわかりにくい。間違えて「毎週継続」で注文してしまい、立て続けに届いた。

 

良い口コミ

主菜1品+副菜3品だからちょうど良いボリュームだと思う。

他社に比べると量は控えめだけど、品数が多いから結構満足できるよ!

ダイエットでナッシュを始めた。健康的だし、野菜をたくさん摂れるから良い!

健康に良い食事が手軽に摂れるし、食べ過ぎ防止にもなる。

ナッシュ弁当は一人暮らし用の冷凍庫に入らない?

ナッシュ弁当は一人暮らし用の冷凍庫に入らない?

ナッシュ弁当のパッケージは、横18cm×縦16.5cm×高さ4.5cmです。

一人暮らし用の冷凍庫にも十分入れられる大きさといえます。

ナッシュ弁当は1回の配達で届く個数を6食・8食・10食から選べるので、冷蔵庫のサイズが小さい人は、6食プランを選んでおくと安心です。

まとめ

ナッシュ弁当は一人暮らしの女性にオススメ!?

ナッシュは、管理栄養士が開発したヘルシーな弁当を宅配してくれるサービスです。

好みに合わなかったという口コミもありましたが、「バランスの良い食事を手軽に摂れる」「忙しい一人暮らしに便利」など、良い口コミもたくさんありました

健康的な食事を気軽に楽しみたい人は、ぜひ試してみてください。

ナッシュ弁当の詳細はこちら▶

ABOUT ME
Eeats 編集部
今話題の食べ物の情報を紹介しています。メリットだけでなくデメリットも紹介してるので、購入前にチェックしてみてください。